今日の久留米の結婚相談所ラフターマリッジのラフマリ日記は、結婚相談所に入会してから半年以内に成婚退会した人と、1年以上活動して成婚退会した人のことを書きます。
半年で成婚退会も夢じゃない!そのために必要なこと
よく「半年での成婚を目指しましょう」などとうたっている結婚相談所も見かけますが、現実にそんなことあり得るの?と思っている方も多いと思います。
入会検討中の方も、既に活動されている方も、みなさんが気になる実態を結婚相談所で活動した経験者のさまざまな声をまとめてみました。
入会から半年以内で成婚した方々の声
- 半年以内で成婚した方の声 ①
入会して1ヶ月後に出会ったのが今の旦那で、出会いから2ヶ月弱でプロポーズでした。誰かも仰ってましたが、自分で若干追い込んででも、短期決戦がいいと思います。勢いも大事です。長期会員になっているのには・・・・お互いそれなりの理由があると思います。
仲人さんも「男性会員さんで人柄がよく、決断力もあって、収入もそこそこ・・という方はあっという間にご成婚されます」って言ってました。
私が彼に惹かれた点は、ポジティブ思考、目立つ欠点が無かったこと、安心感があって、この人となら苦労も乗り越えられる気がするって思ったからです。
※発言小町より引用「結婚相談所で本当に結婚できるのでしょうか?」
- 半年以内で成婚した方の声 ②
34歳で結婚相談所に入会し、1番目に会った人が今の夫です。
運が良かったのね。と言われますが、準備もしっかりしてました。
まず結婚相談所は、高かったけど身分や人柄をしっかり審査するところにしました。初期投資をケチって、嘘のプロフィールを公開している人などに捕まったら目も当てられません。
それから、自分の理想条件を箇条書きにします。いくつあってもいいです。とにかく書く!その中で、譲れない条件を3つに絞ります。残りは大切にとっておきます。同様に、絶対いやだと思うことを書き出します。これもしっかり書く!(これは絞りこみません)
で、その書いた紙を壁に貼って、毎日見る!そうすることによって、自分の中に絶対にブレない芯を作るのです。結局迷うのって芯がしっかり出来ていないからだと思うんですよ。割と良さそうな人がいても、「もっといい人がいるかも」と思って決められなかったりしますよね。
夫には嫌な部分がなく、自分が理想とする条件が3つ以上ありました。正直もっといい人がと思わないでもなかったですが、初志貫徹(笑)結婚して5年経ちましたが仲良く幸せに過ごしています。
※発言小町より引用「結婚相談所で本当に結婚できるのでしょうか?」
- 半年以内で成婚した方の声 ③
自分は29歳で某結婚式場の結婚相談所に入会
入会2ヵ月後に今の嫁と出会い結婚しました
出会ってから式まで半年ですが
喧嘩をしながら子供2人と何とか暮らしてます30後半でも結婚する人は多数いますから頑張ってください
※発言小町より引用「結婚相談所で本当に結婚できるのでしょうか?」
入会から半年以内に成婚するために必要なこと
入会から半年以内に成婚退会するために一番必要なことは、決断力です!
婚活は、1日でも早く卒業できるに越したことはありません。結婚相談所で活動を始めてからすぐに出会って、真剣交際に発展し、入会してから3ヶ月くらいで成婚退会するという流れが理想です。
でも、あまりにも理想通りに進むと、こんなに早く成婚しても大丈夫なのかなと躊躇してしまう方がいます。あれこれ悩み始める前に、思い切って決断する勇気を持ちましょう。初めてのお見合いのお相手との結婚を決めた人は意外と多いものです。
素敵なご縁に巡り会えるのが早いか遅いかだったら、絶対早いほうがいいですよね。「もっといい人がいるかも」なんて思っていると、せっかく出会ったのに決断できず、ズルズル活動期間だけが長くなっていきます。
入会から半年以内に成婚するための活動イメージ
まず、結婚相談所で活動をスタートしてから半年以内に成婚退会するためには、ある程度お相手に対して「譲れる条件」と「譲れない条件」を明確にしておきましょう。そして、入会後3ヶ月くらいをお相手探しの期間として、積極的にお見合いをしていきましょう。
以前ラフマリ日記で婚活を諦めてしまう原因の一つが、積極的になりすぎることと書きましたが、1人ずつお見合いをして、断ったり断られたりを繰り返すことは、とても効率が悪く大事な時間を大きくロスしてしまいます。
お見合いのお申し込みは、3名くらい同時に申し込みましょう。そして、お見合いした相手の中から、まずは連絡先交換(交際)に進み、この人と思う人と真剣交際に発展し、交際期間3ヶ月で成婚を決められればベストです。
交際期間3ヶ月は結婚相談所の代表的なルールの一つです。交際期間が3ヶ月というと少し短いと思う方もいらっしゃいますが、最初から結婚を前提とした交際ですので、ダラダラ長い付き合いにならないためには、ちょうどいい見極め期間だと思います。
活動のイメージとして、結婚相談所に入会後3ヶ月くらいで真剣交際に進める相手と出会い、真剣交際後約2ヶ月後くらいに成婚するイメージです。この約6ヶ月のサイクルをイメージするといいと思います。
こんにちは^^ラフマリのこうせいです。一昨日から福岡の朝倉市内を中心に、久留米、福岡県内、そして大分までの広い範囲で記録的な豪雨を観測しました。今は雨脚も弱まりましたが、近隣の皆さんは十分にご注意ください。婚活は、気持ちの維持が[…]
1年以上活動を続けて成婚!根気強く諦めない婚活
出会いに絶対はありません。なかなか思い通りの結果が出ないと、「私だけ?」なんて思ってしまいがちですが、すんなりお相手が見つかる人のほうが少数です。
1年以上活動を続けて成婚した方々の声
- 1年以上活動して成婚した方の声 ①
私2年半かかりました。
長かったですね。
長引いた原因は、自分の理想の結婚像をはっきりと持ってなかったためだと思います。
なんとなく会って、可も不可もないから交際して、
イザ決断しなければならないときに、
決め手がないからやっぱり止めます、みたいな。※発言小町より引用「結婚相談所で本当に結婚できるのでしょうか?」
- 1年以上活動して成婚した方の声 ②
40代女性、30代前半で結婚しました。
私も婚活時代は結構辛かったので、トピ主さんのお気持ちがわかるような気がします。(実際1年くらいお見合いを休み、別の相談所へ入会しました)
知らない男性と話すのが苦手で、お見合いパーティーとかは絶対無理と思い、相談所へ入会。
私自身も、会った男性陣もそうだったのですが、みんな
もうお見合いに疲れてる感じがしてました。
そんな中、今の夫は初めて会った瞬間、ニッコリ笑顔で
会うのがすごく楽しみだった!という顔をしたんです。
その時の第一印象が決め手だったような気がします。私の譲れない条件は親と別居、県内の人、働いていること。私を気にいってくれる人。そのくらいでした。
夫は長男だし、ルックスもタイプじゃなかった。
でも上の条件はクリアしてたので、まあいいかなって感じで。
相手の親も息子の結婚を決めたい一心で、あっという間に日取りも決まりました。結婚して10年喧嘩しつつもなんとかやってます。
トピ主さん、お疲れなら少し休んでまた頑張ってみては?
良いご縁があるといいですね。※発言小町より引用「結婚相談所で本当に結婚できるのでしょうか?」
- 1年以上活動して成婚した方の声 ③
30代後半で結婚相談所に入会し40手前で結婚しました。活動期間はトピ主さんより長いですが、相談所で出会った人は30名弱。たぶん3年は活動してると思いますが、ずっと同じ相談所ではなく2,3か所乗り換えてます。
都市部なら36歳、1年半で30数名はその気になれば出会える人数です。でもちょっとハイペースかも。貴女の場合、今の条件でそれだけお見合いが成立できてるということなので、これ以上条件は緩めないほうがいいと思います。
1年半はけして長くないですよ。私の知り合いでも2年以上試行錯誤して結婚した人もいます。
出会いは時期やタイミングもあります。うまくいかないときはどんな努力をしても変化がないのに、うまくいくときは勝手に向こうから良い話が飛び込んだり、偶然が重なって流れるように事が運びます。
私も長いこといっこうに芽が出ずこれでよいのか悩みましたが、もうここで最後にしようと思った相談所で、あっという間に出会い、結婚してしまいました。しかも条件もそれほど外れず内面も、あら?今まで出会った中でもしかして一番しっくりくる?この人逃したら、これ以上の人はもういないという感覚が決め手です。
※発言小町より引用「結婚相談所で本当に結婚できるのでしょうか?」
まとめ・諦めた時も、成婚した時も、そこで婚活は終わります
婚活は、なかなか思い通りに行かないことばかりです。
ずっと気持ちを維持することは、本当に大変なことです。婚活を頑張っていると、気持ちが疲れてきます。そんな時は、少し婚活から離れることも大事です。少し婚活から離れて、気持ちを休める時間も大切です。
久留米の結婚相談所ラフターマリッジは、ラフマリ会員さんが婚活で疲れてきたとき、気持ちの充電もかねて休会することを勧めることもあります。気持ちに無理をして活動すると、諦めてしまう原因になりかねないからです。
こうせい久留米の結婚相談所ラフターマリッジは、3つの安心をお約束します。① 信頼の裏付けがある安心こうせい婚活において一番信頼できるプロフィールは、結婚相談所のプロフィールだと思います!あ[…]
せっかく結婚相談所に入会したのに、諦めてしまうことが一番もったいないことです。
成婚するために必要なことは、諦めないで続けることです。最初にも書きましたが、活動を始めてすぐ素敵なご縁に巡り会ったときは、まだ良い人がいるかもなんて思わず決断してください。
今現在、1年以上頑張っている方は、きつくても諦めないでください。婚活に疲れたときは、辞めるんじゃなく休んでください。諦めても婚活が終わるなら、成婚して婚活を卒業しましょう!
如何でしたか。今日の内容が、少しでも素敵なご縁につながるきっかけになればうれしいです。
無料相談や資料請求は、お気軽にお申し付けください。
今婚活が上手くいっていなくても、絶対にあきらめたらダメですよ!
無料相談と資料請求
久留米の結婚相談所ラフターマリッジは、一人ひとりの無料相談に対してじっくり時間を設けています。不安なこと、わからないことを一緒に解消しましょう。
活動内容や久留米の結婚相談所ラフターマリッジについて、詳しくはパンフレットもご用意しております。ご要望があれば無料で送付させていただきますので、お気軽にお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症による影響を受けられました皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。また、罹患されている方々につきましては、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。久留米の結婚相談所ラフターマリッジと致しましては、新型コロナウイ[…]
ラフターマリッジのことをもっと知りたい方
こうせい久留米の結婚相談所ラフターマリッジの入会から成婚までの流れをまとめてみました。まずは楽なお気持ちで無料カウンセリングからまず最初のスタートは、久留米の結婚相談所ラフターマリッジのサロンにお越しいただくこと[…]
こうせい久留米の結婚相談所ラフターマリッジの4つのコース案内と料金の詳細をお伝えします。ラフターマリッジの料金はここが他と違う!久留米の結婚相談所ラフターマリッジの料金は、他の結婚相談所と違うお得なポイントが4つ[…]
登録不要・無料でできる診断テスト
自分を知ることは、婚活にとってとても重要です。