こんにちは^^ラフマリのこうせいです。
今日の福岡の結婚相談所ラフターマリッジのラフマリ日記は、お見合いや婚活パーティーで会話が弾む1つの意識と3つの努力を書きました。
すぐできる会話が弾む1つの意識と3つの努力
婚活を卒業するためには、運だけでは卒業できません。
最低限の努力も必要です。例えば、第一印象をよくするために新しい洋服を買ったり、お見合いや婚活パーティー前に美容室に行ったり、できることはやりましょう。
そして話すことが苦手な人でも、1つの意識と3つの努力だけで会話が楽にできるようになります。
意識することは話そうとすることだけ
こういうことを言われたことがありませんか。
「話にオチがない」「オチを考えて話しなさい」
お笑い芸人さんや漫才師さんのように、面白おかしく話ができる人はほんのわずかです。私は、オチを意識して話す必要はないと思っています。
婚活(お見合い・婚活パーティーなど)で大事なことは、あなたの人柄を会話から伝えることです。
会話で意識してほしいことは、話そうとすることだけです。話すことが苦手でも、何か話そうとする姿勢が相手に伝われば、同時に誠意も伝わります。
オチが無くたっていいんです。「あ、この人一生懸命に話そうとしてくれてる」というあなたのことが伝わればいいんです。あとは、会話を弾ませるための3つの努力をしてください。
1つ目の努力 相槌をして相手の会話を拾う
まず会話を弾ませるためには相手の話をしっかり聞いて、その会話に合わせて相槌を打つことからです。
ただ単に「へ~、そうなんですね」というのは、相槌ではありません。聞き流しているようにも聞こえてしまうので、適当な相槌はやめましょう。
悪い例)
Aさん「大晦日はいつも紅白を観ながら年越しするんです。そして紅白が終わったら、みんなで年越しそばを食べるんですよ~^^」
Bさん「へ~、そうなんですね。…。」
Aさん「…。そうなんです^^;Bさんは~」
せっかくAさんが話を自分のことを話したのに、Bさんはたった一言で話を終わらせました。Aさんはまた話をつなげるために気を遣うことになります。これでは会話は弾みません。
(良い例)
Aさん「大晦日はいつも紅白を観ながら年越しするんです。そして紅白が終わったら、みんなで年越しそばを食べるんですよ~^^」
Bさん「へ~、そうなんですね!今回の紅白は安室ちゃんが出たんですよね。観たかったな~。私は友人とカウントダウンイベントに行ってたんですよ。Aさんは、カウントダウンイベントとか行ったことありますか。」
Aさん「安室さん、すごかったですよ!カウントダウンイベントですか?!私、まだ行ったことないんです。どんな感じなんですかetc…」
どうですか。相槌にプラス自分のことも話すことで、お互いに会話のキャッチボールが成立します。
1つ目の努力は、相槌をして相手の会話を拾うことです。
2つ目の努力 話のネタを3つ準備する
積極的に話すことが苦手な方もたくさんいらっしゃいます。
でも、話すことが苦手だからと言って、会話をすべて相手任せにするのは間違いです。どんな話をしようかくらいは考えましょう。
前もって話のネタを3つ考えておくと楽ですよ。今の時期で例を挙げてみます。
例)
・年末年始、初詣、平昌オリンピック
話のネタは、今話題になっていることや相手も答えやすいネタを考えておきましょう。つまり、お互いに話が弾みやすいネタを3つ用意しておくと、気持ちにもゆとりができます。
話すことが苦手でも、事前に話すことを考えておけば相手も話しやすく思ってもらえます。
3つ目の努力 共通点を探す
そして3つ目は、共通点を探すことです。
初対面なのに親しくなる人とは「共通点」が多くありませんか?これは、心理学にある「ミラーリング」という効果がもたらしているからなんです。
実際私も今の妻とは、音楽の話からお互いにラルクが好きという共通点がきっかけで、話が弾み付き合うことになりました。共通点が見つかると、相手はもちろん、自分自身も相手に興味を持つことができます。
そうすると、弾ませようという努力をしなくても、自然と会話も弾むようになりますよね。会話が弾む一番のポイントは、お互いの共通の話題を探すことです。
まとめ
会話を弾ませるためには、まず話そうという意識を持つところから始まります。
相手の話に相槌を打ちながら相手の会話を拾い、そして考えていた話のネタを話してみましょう。いろいろな話をしていると、共通点が見つかりやすくなります。すべては、話が弾んで広がっていくための布石です。
相手に心を開いてもらうためには、自分のことを伝えると同様に、相手のことを知ろうとする気持ちも備えておきましょうね。
福岡の結婚相談所ラフターマリッジのラフマリ日記を読んでくださり、ありがとうございます。少しでも、婚活に対しての気持ちが前に進んだり、何かプラスにつながればうれしいです。
婚活は本当に苦しい思いをすることが多いと思います。でもあなただけじゃなく、ご成婚された皆さんも同じ苦しい思いをしました。だから、絶対にあきらめないでくださいね。
ラフマリの無料相談と資料請求
福岡・久留米の結婚相談所ラフターマリッジは、一人ひとりの無料相談に対してじっくり時間を設けています。不安なこと、わからないことを一緒に解消しましょう。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]


結婚紹介・結婚相談ランキング
マンガでわかる!はじめての結婚相談所
口コミで選ばれている福岡の結婚相談所ラフターマリッジ
ラフマリ会員さんの約半数が、ご成婚された元会員さんや現会員さんからの口コミやご紹介です。私が会員さん一人ひとりに対して、マンツーマンで婚活をサポートさせていただきます!
登録不要・完全無料ですぐできる診断テスト
婚活は、自分を知ることがとても大事です。これから婚活を始める方、これまでの婚活に行き詰まりを感じている方におすすめの心理テストです。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]

ラフマリの婚活コンテンツ
福岡・久留米の結婚相談所ラフターマリッジの婚活コンテンツです。
[wc_row][wc_column size=”one-third” position=”first”]


楽なお気持ちでお越しください
ご来店されたその日にご入会を決めていただく必要はありません。ご来店されましたら、まず下記項目をご自身でお確かめください。
- スタッフの対応・相性
- サロンの雰囲気
- 活動内容について
- 安心して活動できそうかどうか
来店予約フォーム
福岡・久留米の結婚相談所 ラフターマリッジのサロンのご案内
福岡の結婚相談所ラフターマリッジは、久留米市と福岡市(天神)にそれぞれサロンがあります。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]【久留米本店サロン】
〒830-0035
福岡県久留米市東和町5-7
パッセージビル3階F号室
ラフターマリッジ久留米本店サロンは、西鉄久留米駅から徒歩約3分です。
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”][/wc_column][/wc_row][wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
【福岡天神サロン】
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-3-10
天神パインクレスト内
ラフターマリッジ福岡天神サロンは、西鉄福岡(天神)から徒歩約3分です。
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”][/wc_column][/wc_row]