こんにちは^^ラフマリのこうせいです。
婚活は何年もかけるのではなく、できるだけ早く出会って卒業することを目指しましょう。
今日の福岡の結婚相談所ラフターマリッジのラフマリ日記は、婚活歴が長くなる一方で結婚できそうな気配は全くないと悩んでいる女性のために書きました。(全2ページ)
周りの情報や統計に流されていませんか
よく生涯未婚率や、平均初婚年齢などいろいろな結婚に対してのデータが厚生労働省から公表されています。
例えば2012年の平均初婚年齢は、男性30.8歳・女性29.2歳です。データだけで言えば、30歳くらいで結婚できるということになっています。
他にも、「34歳までに約70%の女性が結婚している」「35歳を過ぎると将来結婚できる可能性は10%」などなど1年以上婚活を頑張っている30代のアラサー女性にしてみると、とてもつらいデータですよね。
こうしたデータが、30代のアラサー女性の「もう結婚できないかもしれない」という気持ちにさせてしまいます。データはデータです。気にするのではなく、参考までにしておきましょう!それよりも気にしないといけないことがあります。
それは、あなた自身のことです!
婚活をしても結婚できないということをデータや周りのせいにするのではなく、自分のことをもう一度見つめなおしてください。もしかすると、結婚できない女性の特徴があなたに当てはまっているかもしれません。
- 1
- 2